ナカムラ ナカムラ

MESSAGE
MESSAGE
MESSAGE
MESSAGE
MESSAGE
MESSAGE

代表メッセージ MESSAGE

MESSAGE

株式会社ナカムラ
代表取締役 中村 貴男

弊社ホームページをご覧いただきありがとうございます。
株式会社ナカムラ 代表取締役 中村貴男でございます。

弊社は1963年に菓子問屋「中村弘商店」として創業して以来、創業者である中村弘が大切にしてきた近江商人の心得である、「売り手よし、買い手よし、世間よし」を経営の中心に据え、特に名古屋市西区の地域産業として根付いている「駄菓子」を全国的に販売してまいりました。少子高齢化が進み人口が減少してゆく中ではありますが、駄菓子を文化と位置付け多くの方にその活動が届くよう自ら発信し、職人技術の向上と伝承を可能とする、未来につながる新たな価値基準「コミュニケーションツールとしてのお菓子を企画・製造し提供するサービス」を創造してまいりました。

近年は「社会よし」に関しても捉え方が大いに変わり、人が営む人を中心とした社会という概念から、SDG'sを背景とした、「人だけではなく生物多様性や地球環境を考慮したサスティナブルな社会」として捉えることが主流となってまいりました。弊社は価値基準の変容にも対処すべく、おいしさを追求しつつ、人々の健康に配慮するのはもちろん、地球環境への負荷を軽減するための「二酸化炭素排出量の削減」もコンセプトとした、アジア初の「オーガニックキャンディー」や「カーボンニュートラルキャンディー」の企画開発、商品化を実現ました。

このように弊社は卸売業を主として参りましたが、お菓子でコミュニケーションを生み出す会社へと時代に合わせて変化して参りました。オーガニックキャンディーやカーボンニュートラルキャンディーなどによって、社会課題の解決を目指す企業へとさらに変化し、これからも変化を恐れず挑戦を止めない企業になっていきます。

お菓子が従来から有する「おいしさ」や「楽しさ」はもちろん、さらなるお菓子の可能性を引き出す企業として歩み続けていく所存です。